最近の健康食ブームか、多くの飲食店で五穀米や雑穀米等をよくみかけます。黒米(古代米)は岐阜県の三宅さんが自然農法で作られた黒米で、見た目は真っ黒のいかにも身体によさそうなお米です。
キンケミ畑だより~島インゲン収穫~
キンケミ通信をご覧頂きありがとうございます。
キンダイケミカルでは毎シーズン、滋賀県の畑で季節の野菜やハーブを無農薬でなるべく自然の形に沿った栽培方法で育てています。
実際に「APG」や「海洋ミネラル」、「木酢液」、「トーマス君」等を使用し害虫の忌避効果や作物の成長を観察します。そして収穫された無農薬野菜は味や食感の確認のためおいしくいただきます。
このような取り組みを「畑だより」として少しずつではありますが発信していきたいと思います。
「キンケミ畑だより~島インゲン収穫~」
12月、日に日に寒さが増し、冬を実感します。
今回は「島インゲン」の収穫を行いました。
キンケミ畑だより~夏野菜しっかり収穫できました~
キンケミ通信をご覧頂きありがとうございます。
キンダイケミカルでは毎シーズン、滋賀県の畑で季節の野菜やハーブを無農薬でなるべく自然の形に沿った栽培方法で育てています。
実際に「APG」や「海洋ミネラル」、「木酢液」、「トーマス君」等を使用し害虫の忌避効果や作物の成長を観察します。そして収穫された無農薬野菜は味や食感の確認のためおいしくいただきます。
このような取り組みを「畑だより」として少しずつではありますが発信していきたいと思います。
「キンケミ畑だより~夏野菜しっかり収穫できました~」
今年の凄まじかった猛暑も終わりようやく涼しくなってきました。
猛暑の中、キンケミ畑ではおかげさまで夏野菜をたくさん獲れることができ、APG農法も良い結果がでて一安心です。
今年も豊作。新米収穫!
キンケミ通信をご覧頂きありがとうございます。
今年も岡山にて私たちが育てている無農薬米の収穫で稲刈りにいってきましたのでご紹介したいと思います。
「今年も豊作。新米収穫!」
9/12早朝から私たちが育てている無農薬米の稲刈へ行ってきました。
キンケミ畑だより~かぼちゃ収穫~
キンケミ通信をご覧頂きありがとうございます。
キンダイケミカルでは毎シーズン、滋賀県の畑で季節の野菜やハーブを無農薬でなるべく自然の形に沿った栽培方法で育てています。
実際に「APG」や「海洋ミネラル」、「木酢液」、「トーマス君」等を使用し害虫の忌避効果や作物の成長を観察します。そして収穫された無農薬野菜は味や食感の確認のためおいしくいただきます。
このような取り組みを「畑だより」として少しずつではありますが発信していきたいと思います。
「キンケミ畑だより~かぼちゃ収穫~」
八月下旬、まだまだ暑い夏が続いています・・・
キンケミ畑だより~ニンニク収穫~
キンケミ通信をご覧頂きありがとうございます。
キンダイケミカルでは毎シーズン、滋賀県の畑で季節の野菜やハーブを無農薬でなるべく自然の形に沿った栽培方法で育てています。
実際に「APG」や「海洋ミネラル」、「木酢液」、「トーマス君」等を使用し害虫の忌避効果や作物の成長を観察します。そして収穫された無農薬野菜は味や食感の確認のためおいしくいただきます。
このような取り組みを「畑だより」として少しずつではありますが発信していきたいと思います。
「キンケミ畑だより~ニンニク収穫~」
さて今回は「ニンニク」の収穫に行ってきました。
O-157等の対策
キンケミ通信をご覧頂きありがとうございます。
最近、ニュースや新聞等でよくO-111やO-157が話題になり耳にする機会が増えています。
これからの季節、梅雨に向かって湿気でじめじめするようになると、ますます菌の繁殖が盛んになったり、カビが生えたりで衛生的に悪くなります。
ご家庭や飲食店、病院や介護施設等、除菌対策をしっかり行わなければならない環境に使用できる除菌対策商品は多くの種類がお店に並んでいて選ぶのにも一苦労です…
「A・P・G」ラベルデザイン秘話
キンケミ通信をごらん頂きありがとうございます。
今回は当社の商品「A・P・G」のラベルについての雑談です。
「A・P・G」のラベルデザイン秘話
当社の商品「A・P・G」(アクティブプラントガード)のラベル、個性的ではないでしょうか?
写真にも写っていますが、カラフルでポップな感じに仕上がっています!
この商品は無農薬栽培を応援する一環で開発され、植物由来のナチュラル成分で作物を活性化し、虫をよせつけず、病気の予防も図れるといったことが特徴です。
「APG」のラベルデザインのコンセプトは上記の特徴を踏まえて、作物がぐんぐん育っている感じ「ジャングル」っぽさと、無農薬野菜を明るく楽しく育てればいいなといったナチュラルで柔らかい感じをぜひ商品のラベルで表現できればといったものです。
年末は大掃除で大忙し!(スタッフ日記)
キンケミ通信をご覧頂きありがとうございます。
さて今年もそろそろ終わりになります。年末で町は慌ただしくなってきています。
キンダイでも年末の大掃除に向けて、メンテナンスやハウスクリーニングで大忙しです!(ありがとうございます。)
皆様のご家庭でも大掃除で忙しくなっていませんか?
私ごとですが、先日大掃除を行いました。当社の商品を駆使しお客様の視点で使用することで新たな発見をえれないかと思いながら、日ごろ手をつけない場所や掃除の行いにくい場所、頑固な汚れをしっかり落としました。
新商品 A・P・G 240ml(個人向・家庭菜園用)を販売開始!
キンケミ通信をご覧頂きありがとうございます。
今回は、新商品「A・P・G 240ml(個人向・家庭菜園用)」のご案内です。
多くのご要望から、作物成長活性促進液「A・P・G」をご家庭でも使用いただけるサイズとして、「A・P・G 240ml(個人向・家庭菜園用)」が登場しました。